はい作業主任者技能習日程表
☆ 2日間の学科講習で計12時間のカリキュラムです。
【空席状況について】
○・・・空きあり
△・・・若干名
×・・・定員に達しました
※ ホームページ更新作業の都合上、状況に差がでることがございます。ご了承ください。
<重要>
〇 受講申込みは書面の到着をもって受付となります。本紙の作成が遅れる場合はFAXにて仮予約となります。
〇 早期に締切りとなる可能性がありますので、事前に電話でご確認下さい。
〇 電話で口頭のみの予約はお受け出来ませんのでご了承願います。
〇 講習の1週間前を目途に受講票を送付します。
〇
事前連絡なしに当日欠席の場合、理由にかかわらず受講料の返金には応じられませんのでご了承願います。
☆はい作業主任者技能講習
2021年(令和3年)
5月6〜7日 札幌市で開催 (開催案内・申込書)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 定員 | 空席 | |
土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
40 | 〇 |
札幌会場:札幌市中央区南9条西1丁目 北海道トラック総合研修センター 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795 (札幌会場は駐車場がありませんのでご注意ください)
6月24〜25日 旭川市で開催 (開催案内・申込書)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 定員 | 空席 |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | |||
40 | 〇 |
旭川会場:旭川市流通団地2条4丁目 旭川地区トラック研修センター 【地図はこちら】
※お問合せ先・・・陸災防旭川分会 0166-48-7244
7月21〜22日 札幌市で開催 (開催案内・申込書)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 定員 | 空席 |
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |||
40 | 〇 |
札幌会場:札幌市中央区南9条西1丁目 北海道トラック総合研修センター 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795 (札幌会場は駐車場がありませんのでご注意ください)
※ 都合により日程の変更および中止となる場合がありますのでご了承ください。
※ 札幌は奇数月に開催を予定しております。
※ 上記日程の他に、道内全域で出張講習も実施しています。
詳しくは当支部までお問合せ下さい。
電話 011-511-9795 FAX 011-521-5810
新型コロナウイルス感染症対策についてお知らせ
新型コロナウイルス感染症対策として、陸災防北海道支部の講習等を受講予定の皆様方におかれましては、次の事項について特段のご配慮をいただきたくお願いします。
1 事前に送付した「セルフチェックリスト」を受講当日の受付時に提出していただき、体温測定を行います。
セルフチェックリストに1項目でも該当がある方、または37.5度以上の発熱がある方は受講を見合わせていただきます。
2
発熱等の風邪症状が見られる方等については、講習の受講等について慎重にご検討いただきますようお願いします。
3
受講に際しましては、マスクの着用、咳エチケット等、一般的な感染症対策の徹底をお願いします。(マスクは提供できませんので各自でご用意ください。)
※ ご不明な点につきましては、陸災防北海道支部(011-511-9795)へお問い合わせください。
登録番号 北労安協第16号
登録教習機関名
陸上貨物運送事業労働災害防止協会
登録年月日 平成16年3月31日
登録更新年月日 平成31年3月31日
登録の有効期間の満了日 2024年3月30日
(最終更新日 令和3年4月6日)
帯広会場:帯広市西19条北2丁目4番地 十勝地区トラック研修センター 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防十勝分会 0155-36-8575
函館会場:函館市西桔梗町555-32 函館地区トラック研修センター【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防函館分会 0138-49-1777
札幌会場:札幌市中央区南9条西1丁目 北海道トラック総合研修センター 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795(札幌会場には駐車場がありませんのでご注意下さい)
浦河会場 :浦河郡浦河町東町うしお2丁目3-1 (社)日高地域人材開発センター
※ お問合わせ先・・・陸災防浦河分会 01462-2-3080
旭川会場:旭川市流通団地2条4丁目 旭川地区トラック研修センター 【地図はこちら】
※お問合せ先・・・陸災防旭川分会 0166-48-7244
北見会場:北見市光西町167 北見地区トラック研修センター
※ お問合わせ先・・・陸災防北見分会 0157-24-4833