フォークリフト運転技能講習、安全教育 日程表
☆ 当支部にて開催するフォークリフト運転技能講習は、 31時間 (4日間)と11時間(2日間)の2コースとなっております。
【空席状況について】
○・・・空きあり
△・・・若干名
×・・・定員に達しました
※ ホームページ更新作業の都合上、状況に差がでることがございます。ご了承ください。
.
※ 下記日程の他に、道内全域で出張講習も実施しています。
詳しくは当支部までお問合せ下さい。011-511-9795
<重要>
〇 受講申込みは書面の到着をもって受付となります。作成が遅れる場合はFAXにて仮予約となります。
〇 早期に締切りとなる可能性がありますので事前にご確認下さい。
〇 電話で口頭のみの予約はお受け出来ませんのでご了承願います。
〇 講習の1週間前までに受講票を送付します。当日受付時に自動車運転免許証の提示をお願いします。
★ フォークリフト運転技能講習
2019年(平成31年)
3月 札幌市で開催 (開催案内・申込書)※ 31時間コースのみの受付となります。
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 定員 | 空席 | |
金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |||
30 | 〇 |
札幌会場
学科:(3月19日) 札幌市中央区南9条西1丁目 北海道トラック総合研修センター【地図はこちら】(駐車場ありません)
実技:(3月21〜23日) 北広島市島松200番地22 共通運送蒲ヨ厚センター【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795
4月
15〜19日 帯広市で開催 (開催案内・申込書)
24〜28日 札幌市で開催 (3月より受付開始)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 定員 | 空席 | |||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | |||||
帯 広 |
|
100 |
〇 |
|||||||||||||||||||||||||||||||
札 幌 |
50 |
帯広会場:帯広市西19条北2丁目4番地 十勝地区トラック研修センター 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防十勝分会 0155-36-8575
札幌会場:北広島市北の里57番2 スミセキ・コンテック 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795
5月
9〜13日 札幌市で開催 (開催案内・申込書) ※ 31時間コースのみの受付となります。
18・19・25・26日 旭川市で開催 (開催案内・申込書)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 定員 | 空席 | ||
水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | ||||
札 幌 |
|
50 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||
旭川 | 旭川 | 40 | 〇 |
札幌会場:北広島市北の里57番2 スミセキ・コンテック 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795
旭川会場:旭川市流通団地2条4丁目 旭川地区トラック研修センター 【地図はこちら】
※お問合せ先・・・陸災防旭川分会 0166-48-7244
2019年 6月〜12月のフォークリフト運転技能講習 実施予定
6月
〇函館市(5月31日〜6月8日)
〇札幌市(6月18日〜22日)
7月
〇帯広市(8日〜12日)
〇札幌市(日程調整中)
8月
〇札幌市(19日〜24日)
9月
〇函館市(8月31日〜9月4日)
〇帯広市(9日〜13日)
〇札幌市(17日〜21日)
10月
〇札幌市(15日〜19日)
11月
〇札幌市(12日〜16日)
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795
(最終更新日 2019年2月19日)
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 定員 | 空席 | |
木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 定員 | 空席 | |
火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | |||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 定員 | 空席 | ||
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 月 | 火 | 水 | ||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||
帯広会場:帯広市西19条北2丁目4番地 十勝地区トラック研修センター 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防十勝分会 0155-36-8575
函館会場:函館市西桔梗町555-32 函館地区トラック研修センター【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防函館分会 0138-49-1777
札幌会場:北広島市北の里57番2 スミセキ・コンテック 【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795
浦河会場 :浦河郡浦河町東町うしお2丁目3-1 (社)日高地域人材開発センター
※ お問合わせ先・・・陸災防浦河分会 01462-2-3080
旭川会場:旭川市流通団地2条4丁目 旭川地区トラック研修センター 【地図はこちら】
※お問合せ先・・・陸災防旭川分会 0166-48-7244
札幌会場(11月・3月のみ)
学科:(月日) 札幌市中央区南9条西1丁目 北海道トラック総合研修センター【地図はこちら】(駐車場ありません)
実技:(月〜日) 北広島市島松200番地22 共通運送蒲ヨ厚センター【地図はこちら】
※ お問合わせ先・・・陸災防北海道支部 011-511-9795